2011年09月05日
新しい免許書
車の免許更新してきました
新しい免許書入れもピンクにしました。

運転免許センターも豊見城に移転され
大きな建物で駐車場も広く
システムも現代的になっていました。
31歳で車の免許を取得し
これで何度めの更新になったのでしょう
もうすぐ高齢者マークを付けなければならない
次回更新からは3年毎の後期高齢者対象となる
友は80歳までは運転したいね・・・と言う
怖い 怖い
と・・言いつつ多分運転している事でしょう
これまで無事故で無違反と言いたいのですが
100円の買い物をする為
「チョットだけ・・」の気持ちが
駐車違反
又着物でのシートベルトは苦しい
もうすくお家だし・・の気のゆるみで
シートベルト着用違反
1時間の軽微違反行為者の講習
5年に一度再認識をする貴重な時間でした。
新しい免許書でゴールドカード
めざしましょう
新しい免許書入れもピンクにしました。

運転免許センターも豊見城に移転され
大きな建物で駐車場も広く
システムも現代的になっていました。
31歳で車の免許を取得し
これで何度めの更新になったのでしょう
もうすぐ高齢者マークを付けなければならない

次回更新からは3年毎の後期高齢者対象となる
友は80歳までは運転したいね・・・と言う
怖い 怖い
と・・言いつつ多分運転している事でしょう

これまで無事故で無違反と言いたいのですが
100円の買い物をする為
「チョットだけ・・」の気持ちが
駐車違反
又着物でのシートベルトは苦しい
もうすくお家だし・・の気のゆるみで
シートベルト着用違反
1時間の軽微違反行為者の講習
5年に一度再認識をする貴重な時間でした。
新しい免許書でゴールドカード
めざしましょう

Posted by 茶々さん at 21:38
│私の自慢
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

茶々さん